
東京・銀座駅から徒歩5分、スターバックス2,000号店となる「スターバックス ティバーナストア 銀座マロニエ通り」にヘラルボニー契約作家、藤田望人氏(大分県)が書き下ろしたオリジナルアートが2025年2月17日から常設展示されています。
◾️作家・藤田望人氏によるオリジナルアート「カラフルなお茶日和。」
幼い頃から記号が大好きで、ロゴや文字を描いてはそれらを一度解体し、新たな作品へと再構築する、独特な作風を持つ作家・藤田望人氏。今回の展示されている作品「カラフルなお茶日和。」スターバックスTEAVANA™ の茶葉の素材であるフルーツやハーブなどに加え、銀座、マロニエ通りといった言葉のモチーフをコラージュし、さまざまな素材がブレンドされた色鮮やかで華やかなスターバックスのティーの世界観をを表現しています。これまでも、2024年4月に渋谷スクランブル交差点前の「スターバックス コーヒー SHIBUYA TSUTAYA 2F店」の店内に作家・藤田望人氏のオリジナルアートが常設展示されており、藤田氏の作品の展示は2店舗目となります。

◾️展示場所
・店舗名:スターバックス ティバーナストア 銀座マロニエ通り
・住所:東京都中央区銀座3-7-3銀座オーミビル B1F
・営業時間:7:00~22:00
※詳細については店舗ページをご覧ください。
HP:https://store.starbucks.co.jp/detail-4507/


作家・藤田望人氏のオリジナルアートとともに、銀座での特別な一杯をお楽しみください。
■作品・作家紹介
作家:Nozomi Fujita / 藤田望人(大分県)
2001年大分市生まれ。3歳の頃、重度知的障害を伴う自閉スペクトラム症と診断される。現在は、社会福祉法人幸福会 やまびこ広場(生活介護)に通所。ロゴマークや文字に強いこだわりを持ち、小学生くらいから好きなものを絵に起こすことをほぼ毎日行っている。描くスタイルも独特で、多動もあって常に歩き回っているが、突然座ったかと思うと描きだす・・といった予測不能の描き方をする。

作品名:「カラフルなお茶日和。」
