
株式会社ヘラルボニーが主催する国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2025 Presented by 東京建物|Brillia (ヘラルボニー・アート・プライズ ニーマルニーゴー プレゼンティッド バイ トウキョウタテモノ ブリリア)」は、2024年12月30日に応募を締切ました。集計の結果、65の国と地域、総勢1,320名のアーティストの皆様から2,650点のアート作品の応募が集まりました。たくさんのご応募ありがとうございました。
ヘラルボニーは、障害のある方がひとりの作家としてその才能が評価され、さらなる活躍の道を切り開いていけるようにとの思いを込め、2024年1月31日「異彩(イサイ)の日」に国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2024(ヘラルボニー・アート・プライズ)」を新たに創設。今年は第2回目の開催となり、グランプリ作品は東京のほか、岩手・パリでの作品展示を予定しています。
■応募総数は2,600点以上!世界65の国と地域から、1,320名のアーティストが応募

2024年11月13日から12月30日までの応募期間に本アワードに応募いただいたアート作品の総数は2,650作品。世界65の国と地域から、総勢1,320名のアーティストからの応募がありました。
※第1回目の「HERALBONY Art Prize 2024(ヘラルボニー・アート・プライズ)」は、28の国と地域、総勢924名のアーティストの皆様から1973点のアート作品の応募がありました。
▼応募作家の在住国/地域 一覧
アイスランド、アイルランド、アメリカ、アラブ首長国連邦、アルメニア、イギリス、イスラエル、イタリア、イラン、インド、インドネシア、エジプト、オーストラリア、オーストリア、オランダ、カザフスタン、カナダ、韓国、ギリシャ、クロアチア、コロンビア、ザンビア、シンガポール、ジョージア、スイス、スペイン、スリランカ、タイ、タンザニア、チリ、中国、デンマーク、ドイツ、トルコ、ナイジェリア、ナミビア、ニカラグア、日本、ニュージーランド、ネパール、ノルウェー、パキスタン、パプアニューギニア、ハンガリー、フィジー、フィリピン、フィンランド、フランス、ブラジル、ブータン、ベルギー、ペルー、香港、ホンジュラス、ポーランド、マレーシア、南アフリカ、ミャンマー、メキシコ、モザンビーク、モルディブ、ヨルダン、ルワンダ、レソト、ロシア(50音順)
◾️今後のスケジュール
一次審査(画像審査)、二次審査(現物審査)を経て、グランプリ、審査員特別賞、企業賞を選出します。5月下旬には受賞者及びファイナリストの作品が一堂に集結する展覧会や授賞式等の関連イベントの開催を予定しています。
◾️賞について
・グランプリ(1名)賞金 300万円
・審査員特別賞(各1名)賞金 30万円
・企業賞(協賛企業より各社賞:各1名)
企業賞は、本プライズの協賛企業が複数社が選出する賞です。受賞作品は、その企業のサービス・プロダクト・事業のいずれかに採用される可能性があります。
※各賞受賞作品は、株式会社ヘラルボニーとのライセンス契約対象となります。

特設ウェブサイト
日版:https://artprize.heralbony.jp/
英版:https://artprize.heralbony.jp/en/
■展覧会概要
受賞者及びファイナリストの作品は5月下旬より開催される展覧会で展示する予定です。
会期:2025年5月31日(土)〜 6月14日(土)
会場:三井住友銀行東館 1F アース・ガーデン(東京都千代田区丸の内1-3-2)
主催:株式会社ヘラルボニー
■審査員
